お車

自動車は混み合うことが予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

北陸自動車道

新潟西I.Cから車で約30分、巻・潟東I.Cから車で約20分、三条・燕I.Cから車で約30分

磐越道

新津I.Cから車で約30分

【駐車場】
お車は臨時駐車場をご利用ください。

期間中毎日開設する臨時駐車場

白根側(東側)
・しろね大凧と歴史の館
・白根カルチャーセンター (新潟市南区上下諏訪木1775番地1)
【「しろね大凧と歴史の館」から凧合戦会場までシャトルバスで約10分、期間中毎日運行。徒歩約20分】
・白根学習館 (新潟市南区田中383)
【隣接の「しろね大凧と歴史の館」から凧合戦会場までシャトルバスで約10分、期間中毎日運行。徒歩約20分】
・新潟市南区役所 (新潟市南区白根1235番地)
【凧合戦会場まで徒歩約10分】

味方側(西側)
・新潟市南区味方出張所 (新潟市南区味方1544番地)
【凧合戦会場までシャトルバスで約10分、土日のみ運行】

6月3日(土)、4日(日)だけ開設する臨時駐車場

白根側(東側)
・JA新潟かがやき本店(監査室・営農部・経済部) (南区七軒字前211番地1)【凧合戦会場までシャトルバスで約10分 土日のみ運行、徒歩約20分】
・新潟みなみ商工会 (南区白根1240-3)【凧合戦会場まで徒歩約10分】
・新潟白根総合病院(旧白根健生病院) (南区上下諏訪木770-1) 【凧合戦会場まで徒歩約10分】
・白根つくし園 (南区上下諏訪木817-1) 【凧合戦会場まで徒歩約10分】

味方側(西側)
・千日工業団地付近(南区西白根49番地付近) 【凧合戦会場までシャトルバスで約10分、土日のみ運行
・JA新潟かがやき味方アグリセンター(南区味方1580-1) 【「新潟市南区味方出張所」から凧合戦会場までシャトルバスで約10分 土日のみ運行

 

無料シャトルバス

6月1日(木)から5日(月) 12時30分から18時30分(20分間隔で運行)

※1日は12時00分〜、4日は9時30分〜運行

○白根(中ノ口川右岸)側
<1日、2日、5日>

しろね大凧と歴史の館 ⇒ 凧合戦会場(五六の町)※1日(木)12時〜14時は協栄信用組合前 ⇒ しろね大凧と歴史の館

<3日>

No1 しろね大凧と歴史の館 ⇒ 凧合戦会場(五六の町) ⇒ しろね大凧と歴史の館

No2 JA新潟かがやき ⇒ 凧合戦会場(五六の町) ⇒ JA新潟かがやき

<4日>

No1 しろね大凧と歴史の館 ⇒ 白根小学校前 ⇒ しろね大凧と歴史の館

No2 JA新潟かがやき ⇒ 白根小学校前 ⇒ JA新潟かがやき

○味方(中ノ口川左岸)側

<3日、4日>

味方出張所 ⇒ 凧合戦会場(白根中バス停付近) ⇒ 千日工業団地 ⇒ 凧合戦会場(白根中バス停付近) ⇒ 味方出張所

路線バス

バスの乗り換え案内はにいがた新バスシステムが便利です。こちらをご覧ください。
○路線バス(新潟駅前バス乗り場から)

新潟駅直通

・新潟駅前「のりば3」W70、W74 大野・白根線 ⇒ 「(臨時)白根小前」で下車
料金:片道660円

青山乗り換え

・B1 万代橋ライン 青山ゆき ⇒ 青山 乗換え ⇒W7 大野・白根線(所要時間約75分)
料金:片道820円
「(臨時)白根小前」で下車

・B1 万代橋ライン 青山ゆき ⇒ 青山 乗換え ⇒W8 味方・月潟線(所要時間約70分)
料金:片道870円
「白根中」で下車

路線バスの時刻表・割引料金など詳しくはお問い合わせください。
新潟交通観光バス(株)潟東営業所 電話:0256-86-3355

ガイドマップ

ガイドマップ(PDF)